Ver2.0.15が公開されました。
公開日は2017/08/25(金)
強制アップデートが2017/08/26(土) 14:00です。
Ver2.0.15が公開されました。
公開日は2017/08/25(金)
強制アップデートが2017/08/26(土) 14:00です。
これはメモなので見なくて良いです。
2017/08/25 ついに限界突破1回につき、最大レベルが5上がるアップデートが適応されました。
私のデッキは戦力10万ほどしかあがりませんでしたが、
人によっては50万以上上がっている人もいるみたいですね。
といっても、5覚醒以降の能力値アップ量が多いわけではありません。
小隊長の最大レベルを上げて%上昇で増やしたり、
低コストで8凸しているカードに変更したり。
いろいろ創意工夫して戦力を上昇させているようです。
炎舞DBさんも8月末くらい?を目処に対応してくださるようなので、
デッキ変更がはかどりますね。
今月末の新カード追加と合わせて、もしかしたらデッキがいろいろかわるかもしれません。
あ、ちなみにですが、レベル上限UPに合わせて以下が配られました。
カード追加されてから引こうと思います(^_^)
もう終わっちゃってますが、メモもかねて
ってか、緊急メンテナンスって、今までにありましたっけ?
2,3回目?
2017/08/23発表
共通ルールが変わるらしいです。
計略が強くなりすぎたのの対策でしょうか?
この辺がテストしてないって言われる原因だと思うのですが・・・。
怒濤のバージョンアップもついに14回目ですね。
今年中に20回は軽く超えそうな勢いでバージョンアップされています。
2017/08/23(水)公開
カレンダー更新しました。
詳細は、カレンダーページを参照ください。
Googleカレンダーを使っているので、(できるか分かりませんし、いつまで更新するか分かりませんが)勝手にリンクいただいてもかまいません。
なお、2017/8から記載が無くなった千金取引 戦国豪商手形は以下のイベントの時に同時開催です。
不思議なお知らせが掲載されているのでメモ(–;)
2017/08/17掲載
25日の凸LvUPを控えて掲載ということは、計略仕様変更への反発が多かったのかな??
コスト17以上が出ることを祈りましょう(^_^)
期間:2017/08/22(火) – 2017/08/24(木)
共闘、大合戦で疲れたところに追い打ちの祭りです!
まあ、コンボ1,000回で良いと思うので簡単でしょうが。
というわけで、一応メモ
嫌がらせ?の様に開催された、共闘イベントのメモです。
第三十九回 戦国大合戦 と同時に開催されました。
期間:2017/08/16(水) – 2017/08/21(月)
特筆することも無いので、変更点とメモくらいだけ。
このくらいですかね。
太鼓が追加されたおかげで、Lv1周回がしづらくなりましたが、
代わりに沢山周回しなくてもアイテムを全部とれるようになりました。
ま、私はとれてませんが。
100回超くらいでお守りだいたいとれたのでかなり簡単になったと思います。
良修正ですね(^_^)
なんとか50勇に滑り込むことができました(^_^)
今後のためにルールをメモしておきます。
期間:2017/08/16(水) – 2017/08/21(月)
最近のコメント